324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小松島市議会 2022-03-03 令和4年3月定例会議(第3日目) 本文

令和年度決算についてはまだ確定しておりませんけれども,現状での基金,いわゆる財政調整基金あるいは減債基金の積立てについては予定どおり10億円ないし11億円程度であると思いますけれども,また,経常収支比率とか実質公債費比率起債制限比率等については,最近ずっとそうだと思うんですけれども,徳島県内8市の中で一番悪いのではないかというふうに思っておりますが,それらを含めての新年度予算収支見通しについてお

徳島市議会 2020-12-04 令和 2年第 6回定例会−12月04日-21号

財政指標で、人件費扶助費公債費などのように容易に縮減することができない経常的経費の占める割合である、経常収支比率が大きくなると大変と言います。市税収入が影響するのですが、確かに平成26年から27年にかけて大幅に落ちています。当時の新聞では、地方法人2税について、徳島と岩手だけ減収になったと報じられています。  そこでお伺いします。

小松島市議会 2020-03-02 令和2年3月定例会議(第2日目) 本文

地方債残高であったりとか,地方公債費比率というのは,あまり推移が変わらず,いっとき,市長が1期目になったすぐのときは,まだ直してといいますか,下げていってるという途中だったんですけど,このときから直に,2期目になったときから,非常に数値が悪くなってきてるから,これだけ見ると,残高であったり公債費率だけを見ると,そんなに変わらなく見えるのですけど,将来負担比率あったりとか,経常収支比率であったりとか,

徳島市議会 2019-12-19 令和 元年第 5回定例会−12月19日-22号

一方で、財政構造弾力性を示す経常収支比率は96.1%で、前年度に比べて0.6%減少したものの、依然として硬直化した状況にあり、また、当年度末の地方債残高は、990億2,898万7,000円で、前年度に比べて9億5,896万9,000円増加しており、財政規模経済情勢等を見きわめながら、計画的な取り組みを進めることが必要となっております。  

石井町議会 2019-09-04 09月04日-01号

これは経常収支比率も記載した表となっています。経常収支比率は、平成29年度決算では88.4%だったものが平成30年度決算では89.1%となっています。これについては普通交付税の減が主な要因です。平成29年度よりは増加しましたが、平成28年度比較しますと0.1%減となっています。 各会計平成30年度収支決算概要を報告させていただきました。

石井町議会 2019-09-04 09月04日-01号

これは経常収支比率も記載した表となっています。経常収支比率は、平成29年度決算では88.4%だったものが平成30年度決算では89.1%となっています。これについては普通交付税の減が主な要因です。平成29年度よりは増加しましたが、平成28年度比較しますと0.1%減となっています。 各会計平成30年度収支決算概要を報告させていただきました。

小松島市議会 2019-09-02 令和元年9月定例会議(第2日目) 本文

また,主な財政指標を見てみますと,実質収支比率財政力指数実質公債費比率等は変化が少ないのですが,財政弾力化を示す経常収支比率が,平成28年度には93.7%であったものが,平成29年度には97.8%,将来負担率は,平成28年度は89.6%,平成29年度には99.9%と悪化しており,今後の財政運営にも影響を及ぼす可能性があると思われますが,これらを踏まえて昨年度普通決算状況をお伺いいたします。

徳島市議会 2019-06-18 令和 元年第 3回定例会−06月18日-09号

大型事業による負担は、主な財政指標のうち、当然なんですが、実質公債費比率義務的経費比率経常収支比率この三つに大きく影響するということは言わずもがなでございます。ただし、指標を数値化して詰めていくことは、前提が多過ぎてかなり困難になる。また、いきなり将来の指標を問いただしても、前段のような答弁しか得られないということは容易に想像ができます。  

阿南市議会 2018-12-11 12月11日-02号

3年前と比べ、現在の阿南市の財政力指数を初め、経常収支比率債残高財政調整基金減債基金現状はどのようになっておりますか。現在の本市の財政状況をどのように分析をされておりますか、お伺いいたします。 また、住みよい阿南市づくりをさらに進める上で、今後、どのような事業に力を注がなければならないと考えておりますか、お伺いいたします。 2点目、合併特例債についてであります。 

徳島市議会 2018-09-21 平成30年第 3回定例会-09月21日-15号

財政構造弾力性を示す経常収支比率は、何と97%に手が届くほど悪化。実質年度収支連続赤字決算現状を看過すれば近い将来、枯渇を免れない、各基金の取り崩し。職員給与費の増額のみが目立ち、軒並み減額されている事業費一般管理費。にもかかわらず、連続の過去最大予算。  遠藤市長は、あれもやった、これもやった、一生懸命やっていると胸を張っています。